腰痛
どのような腰痛の症状にお悩みですか?
- 物を取ろうと前に曲げると痛い
- 靴下を履こうとすると痛い
- 掃除をしているときに痛い
- 椅子から立ち上がると痛い
- 腰が固まった感じがする
- 朝起きる時に痛い
- 重い物を持った時ピキっと痛んだ
- くしゃみをして痛めた
腰痛とは
そもそも腰痛とは…
運動時や安静時に腰部に痛みを感じる疾患の総称であり、いわゆる「腰が痛い」と訴えるもので、疾患名というより症状名となります。約8割の腰痛が確定診断がつかないと言われ、原因がわからないものを、「いわゆる腰痛」ということもあります。
腰痛の原因
●腰の外傷:スポーツなど相手との接触や、事故などによって腰を強打した場合(骨折、打撲など)
●急な動きによる筋肉の損傷:重たい荷物を持ち上げるなど、急激に腰の筋肉に負担をかけた場合(ぎっくり腰など)
●腰椎の変性:年齢とともに腰の骨や椎間板が衰えて変化し、周りの組織に炎症や神経の圧迫が加わり腰が痛む場合(圧迫骨折、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症など)
●運動不足や不良姿勢:長時間のデスクワークや、不良姿勢、運動不足による筋肉の働きが低下したことによって起こる場合
●内臓の病気:内臓の不調を筋肉の張りやコリとして感じる働きが人間にはあります。(内臓―体性反射)安静にしていても痛みがおさまらない場合は内臓の病気を疑います。
●ストレスによる腰痛:最近よく言われるようになったが、器質疾患がない場合で生活環境の変化、職場環境の変化などのストレスが強く表れている場合(心因性腰痛)
上記のように、原因は様々です。対処方法は原因によって異なってきます。鍼灸の施術で対応できる腰痛もあれば、対応できない腰痛もあります。
注意すべき腰痛
まずは、「腰痛で歩けない」「横になると痛みが悪化する」「段々悪くなる」「激痛」「バイタルサインの異常」がある時は、心血管管系疾患(腹部大動脈瘤など)、悪性腫瘍の転移など命に危険が及ぶものが考えられるため、早急に救急車を呼ぶか、医者を受診してください。
当院での腰痛の施術
1.問診で症状を把握する
上記のように様々な原因、痛みがあるため、「どこが、どうすると痛むのか」をお聞きするのが重要となります。まずは、当院で診られる腰痛なのかどうかを鑑別します。その後、原因を追求し、アプローチするポイントを絞ります。
2.触診や動作分析から原因の追究をしていく
次に、痛む箇所から、どこが原因なのかを触診や動作分析することにより、アプローチするポイントを絞っていきます。痛みのある箇所に原因があるとは限りません。
原因は様々ですが、当院ではどのようにして原因を探しているのか、前に傾ける時に痛むケースで解説しましょう。
(例)前に傾ける時に痛むケース
この場合の動作をみると、体の後面では、首、背中、腰、臀部:おしり、脚が連動して、前に曲げていきます。例えば、図のように、おしり自身の柔軟性がなくなり動きが制限され動きが止まると、腰部に負担がかかり、腰部に痛みが出てしまいます。このように、原因のひとつとしておしりに問題があると考えます。
このっようにして、動作から原因を探していき、更に触診をしてアプローチするポイントを絞っていきます。
腰痛・ぎっくり腰の症例はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせはコチラ
◆お電話でのご予約・お問い合わせ
定休日 日・月・祝日 (臨時のお休みあり)
◆ネットからのご予約 (24時間受付可能)
◆お問い合わせ (24時間受付可能)
お問い合わせフォームより、ご連絡ください。